経営を⾃分事化し、クライアントと徹底的な議論を重ねることで、実⾏できる戦略を創る
P&E に⼊社を決めた背景を教えてください。
P&E に⼊社を決めた理由は、経営⼈材を⽬指したいという⾃⾝のキャリアゴールに向けて、成⻑できる環境があると感じたからです。クライアントのマネジメント層と膝を突き合わせながら経営課題に向き合って事業成⻑のご⽀援をさせて頂く、そしてそれを実現する為に P&E 社内の優秀な⼈材と切磋琢磨しながら質の⾼いご提案を創り上げていくという過程の中で、経営を「⾃分事」として⾎⾁に変えていくことが出来ると考えました。
お客様の本⾳を引き出しながら、「実現できる理想」をお客様と⼀緒に作り上げる
P&E で印象に残っている/成⻑を感じたプロジェクトについて教えてください。
これまで多様なクライアントとお仕事をさせていただきましたが、何れも学びが多く、成⻑に繋がるものばかりだったと思います。その中でも特に印象に残っているのは⼤⼿製造業のクライアントと組織の戦略を⽴案して変⾰を推進するプロジェクトです。こちらから積極的に本⾳をぶつけることでお客様の本⾳を引き出しながら、真の意味での変⾰を成し遂げていくことが出来ました。⼀⽅的に綺麗な絵姿を描くだけでなく、議論を通して「実現できる理想」をお客様と⼀緒に作り上げることが出来た経験は、⾃分にとって⼤きな成⻑に繋がったと思っています。
家庭や⾃分に向き合う時間も⼤切に
プライベートはどのように過ごしていますか?
プライベートでは⼦供達と過ごす時間を⼤切にしています。すぐに⼤きくなって遊んでくれなくなると聞くので、遊んでくれるうちは出来る限り⼀緒に楽しいことをしたいと思って張り切っています。
あとは、定期的にサウナに⾏っています。どうしても仕事と家庭中⼼の⽣活になって中々⾃分の時間がとれなかったりするので、リフレッシュして⼼⾝を整えています。会社の仲間と⼀緒に⾏くこともあります!
P&E で培われる経営視点を元に、⻑期的には経営者の道へ
今後 P&E で達成したい/挑戦していきたいことはありますか?
⻑期的には経営者になっていきたいと考えています。それは⾃分で起業をするのか、もしくはプロ経営者の様な道を志すのか、はたまた P&E の経営者を⽬指すのか(笑)はまだ決められていませんが、まずは P&E でコンサルタントとして経営層の⽅々と仕事をさせて頂く中で、「経営視点」で物事を⾒る・考える能⼒を養っていきながら、⾃分のキャリアについてもしっかり考えていきたいなと思っています。