ピー・アンド・イー・ディレクションズ(p and e)

ENTRY

コンサルタントの声

キャリアを知る コンサルタントの声

Sora A
Sora A. マネージャー
東京大学法学部卒業

― これまでの経歴

2019年に新卒でP&Eディレクションズに入社。入社後は、大手中食・外食チェーンの中期経営計画策定や大手3PL企業のM&A戦略策定、その他上場企業から売上数億円規模の企業の事業性評価(ビジネスデューデリジェンス)を経験。現在はM&A仲介企業における営業戦略実行支援に従事。

― P&Eディレクションズに入社を決めた理由を教えてください

戦略策定・実行支援に特化した案件が豊富というのも決め手の一つでしたが、最も大きな決め手になったのは「人」でした。
最終面接後に複数人の先輩社員との面談を設定してもらいましたが、会社の雰囲気や働き方を隠すことなく伝えてくれて、迷っている理由に対して忖度せずに自分の意見を話してくれた先輩社員が多かったことで信頼できると感じ決断に至りました。また、単純に「この人達と一緒に働いたら楽しいだろうな」と感じたのも大きな要因でした。
「人」についてもう少しご説明すると、入社してから分かったことですが弊社はコンサルティングファームにしては珍しく「一緒に働きたいか」という点を採用において重視しており、結果として例えば、まず相手の意見を十分に聞いてから議論するような協調性が高い人が社内に多い印象です。ここが会社の文化であり強みだと思っていますが、異なるバックグラウンドや経験を持つメンバーがチームとして互いを尊重しながら協働していくことで、個人を超えた高いレベルでの課題解決ができているのだと思います。

― 入社してから現在までの仕事や役割、学んだことを教えてください

【仕事・役割】
新卒として入社しコンサルタントとして数年、そしてその後はシニアコンサルタントとして経験を積み上げてきました。仕事の内容は一貫してクライアントの課題を解決することで変わりませんが、振り返るとチームの中での動き方・役割は変わってきたように思います。入社初期はリサーチを通じてファクトを揃えたり、先輩や上司から与えられた仮説を検証するために分析したりなど、プロジェクトの中の部分的な仕事が多かったです。その後徐々にプロジェクトの一部の論点に対して、自分で示唆まで出すようになりました。シニアコンサルタントになってからは、小さな案件ではプロジェクトリーダーをとして案件をリードしたり、それ以外でも案件全体を俯瞰的に見ながら他メンバーの働き方・進捗にも気を配って業務を進めることが増えました。

【学び】
最も大きな学びは「クライアントを起点に動く」ようになったことです。コンサルティングの仕事を続ける中で、クライアントはどう動くべきか、そのためには誰に何をいつどのように伝えるべきかなど、クライアントへの価値貢献を起点にチームと自分の動き方を逆算し設計するようになりました。何をするとクライアントにとって価値になるのか、自分が今していることはクライアントのどのような価値に繋がっているかをしつこく問うことで、実行可能な戦略策定に向かっていけると考えています。

― P&Eの良いところ

■ 案件内容
弊社の魅力の一つは、案件内容にあると思います。
私は実家が自営業であり家業を継ぐ選択肢もあること・家族にサラリーマンという存在が居なかったこともあり、一つの会社で生涯勤め上げるというよりは若いうちに多くを経験し20代で大局的に経営を捉えられる人材に成長したいと考え就職活動を進めていました。実際に入社して経験する案件は戦略的な思考と経営者の視点が求められるものばかりで、目指す姿への成長環境として間違っていなかったと感じています。
扱うテーマは中期経営計画の策定や新規事業立ち上げ、M&A戦略といったクライアント企業の経営の根幹に係わるような“The経営課題”というものばかりで、カウンターパートになるのも経営者や役員の方ばかりです。
クライアントと向き合うプレッシャーや責任は想像以上に大きかったですが、その分、やりがいのある密度の濃い案件を経験することができています。

― 候補者へのメッセージ

チャレンジさせる文化も弊社の特徴として挙げられるかと思います。 具体的には弊社では案件にアサイン(配属)する際に、少しだけ個人の実力よりも上の役割を任せたアサインをされる事が多いです。 重要な役割が与えられると責任・負荷は増しますが、その分やり遂げた際の学びや達成感も大きくなります。そのため、この「少し背伸びした経験」ができることが、成長に向けて非常に重要だと思っています。 効率だけを見ると安定的に案件を遂行するためには、メンバーに対して実力を超えた仕事は任せず不確定な要素を増やさないのが得策です。 それでも、会社として、個人の成長を重視して、一定の負荷の増加は覚悟の上でチャレンジさせる文化が根付いていることは実は貴重なのではないかと思います。
P&Eに少しでも関心を持っていただいた方々には、戦略案件の内容や量とともに、弊社のソフトな文化・考え方にも注目いただけると嬉しいです。

関連トピック FEATURE TOPIC